血液の鉄人の理解しやすく役立つ臨床検査の部屋 Headline Animator

ラベル 新型コロナウイルス検査の抗原検査について の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 新型コロナウイルス検査の抗原検査について の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年10月16日日曜日

新型コロナウイルス検査の抗原検査について

 新型コロナウイルスの感染者は、減少傾向にありますが、依然として感染リスクは高い状態が続いていますので、各人が感染予防対策には十分気をつける必要が依然あります。


現在新型コロナウイルス感染の有無を調べる抗原検査キットが薬局やインターネットで販売されるようになっています。


今回は抗原定性検査キットについて解説していきたいと思います。


抗原検査は、鼻のぬぐい液や唾液を検査検体として用いて、新型コロナウイルスに特有のたんぱく質があるかどうかを調べます。


抗原検査は、「定性検査」と「定量検査」の二種類があります。


定性検査は簡易検査ですが、定量検査は専用の装置を用いて検査を行います。


定量検査は陽性か陰性かに加え、検体に含まれるウイルスの量も間接的に調べることができます。


一般向けに販売されている検査キットは「抗原定性検査」で、検体と試薬を混ぜて検査キットに垂らし、15~30分ほど待って特有のたんぱく質が検出されれば、「陽性」と判定します


要するにインフルエンザの検査と同じ検査法です。


定性検査は、定量検査のように、ウイルスの量までは調べることは出来ず、単に陽性と陰性の区別しか出来ません。


検査をする適切な時期とは、


発熱やのどの痛み、だるさといった症状が半日ほど続いた時期に検査をすると信頼できる結果が得られます。


鼻のぬぐい液を使うタイプの場合、綿棒を2センチほど、鼻の粘膜に沿って入れ、ゆっくり5回程度、回転させます。


綿棒にぬぐい液を十分にしみこませると検査精度が上がります。回転させたら、数秒間、そのまま綿棒をとどまらせるようにしましょう。


唾液を使うタイプの場合は、検査をする30分前から、飲食やうがい、歯磨きをすることは控えてから唾液を取るようにしてください。。


いずれにしてもそれぞれの検査キット添付されている説明書をよく読んで検査を実施してください。


※、感染して間もなかったり検体の取り方が不十分だったりすると、感染していても検出されない可能性があります※


検査キット購入時の注意点


市販されているものには「体外診断用医薬品」と「研究用」と表示されているものがありますが、研究用は、厚生労働省の承認を受けた検査キットはありませんので、「体外診断用医薬品」と表記したものを購入してください。