数回に分けて性行為感染症の検査を受ける際の注意点について解説していきます。
これを読まれて各種検査の注意点を理解いただき、正しく検査を受けられることを願っております。
第一回目は、咽頭淋菌検査についてです。
最近オーラルセックスで咽頭に淋菌が感染する人が増加しています。
人の口腔内には、日常的に非病原性菌の常在菌であるナイセリア属が判明しているだけで11種も存在しています。
病原性のある淋菌も実はこのナイセリア属なのです。
【注意点】
淋菌咽頭感染検査には、淋菌の性器検査に利用されるPCR法は使用することは出来ません!!
【何故淋菌咽頭感染検査にはPCR法は使用不可なのか】
遺伝子増幅法であるPCR法は、病原性のないナイセリア属と交差反応を示すため、この病原性のないナイセリア属の細菌を淋菌と間違えて検出してしまい、淋菌に感染していなくても陽性となってしまうのです。
いわゆる"偽陽性反応(ニセの反応)"が起こるわけです、そのために淋菌の性器感染検査に使用される遺伝子増幅法であるPCR法は咽頭感染の検査には適していません。
よく咽頭に淋菌感染が認められて治療を幾らしても検査が陰性とならないということを聞きますが、これは検査に遺伝子増幅法であるPCR法をしたために淋菌でない非病原性のナイセリア属を検出していることからいくら抗生物質で治療してもPCR検査が陽性となっている結果です。
医師の中には咽頭淋菌の検査に遺伝子増幅法であるPCR法を使用できないことを知らない医師もいることは事実です。
【咽頭淋菌検査は何を受ければよいのか】
咽頭淋菌感染の検査は、ナイセリア属と交差反応をしめさないSDA法(StrandDisplacement Amplification)または、TMA法(Transcription Mediated Amplificatio)による検査を受ける必要があります。
本当に咽頭に淋菌が感染しているかどうかの検査は、SDA法やTMA法検査を受けないと分かりません、PCR検査を受けてはいけません。
※性器への淋菌感染症検査は、PCR検査は感度・精度ともに優れた検査法です※
いくら優秀な検査法でも使い方を間違えば誤った結果が得られて、治療に支障をきたしてしまいます。
咽頭淋菌検査SDA法
咽頭淋菌検査TMA法
これを読まれて各種検査の注意点を理解いただき、正しく検査を受けられることを願っております。
第一回目は、咽頭淋菌検査についてです。
最近オーラルセックスで咽頭に淋菌が感染する人が増加しています。
人の口腔内には、日常的に非病原性菌の常在菌であるナイセリア属が判明しているだけで11種も存在しています。
病原性のある淋菌も実はこのナイセリア属なのです。
【注意点】
淋菌咽頭感染検査には、淋菌の性器検査に利用されるPCR法は使用することは出来ません!!
【何故淋菌咽頭感染検査にはPCR法は使用不可なのか】
遺伝子増幅法であるPCR法は、病原性のないナイセリア属と交差反応を示すため、この病原性のないナイセリア属の細菌を淋菌と間違えて検出してしまい、淋菌に感染していなくても陽性となってしまうのです。
いわゆる"偽陽性反応(ニセの反応)"が起こるわけです、そのために淋菌の性器感染検査に使用される遺伝子増幅法であるPCR法は咽頭感染の検査には適していません。
よく咽頭に淋菌感染が認められて治療を幾らしても検査が陰性とならないということを聞きますが、これは検査に遺伝子増幅法であるPCR法をしたために淋菌でない非病原性のナイセリア属を検出していることからいくら抗生物質で治療してもPCR検査が陽性となっている結果です。
医師の中には咽頭淋菌の検査に遺伝子増幅法であるPCR法を使用できないことを知らない医師もいることは事実です。
【咽頭淋菌検査は何を受ければよいのか】
咽頭淋菌感染の検査は、ナイセリア属と交差反応をしめさないSDA法(StrandDisplacement Amplification)または、TMA法(Transcription Mediated Amplificatio)による検査を受ける必要があります。
本当に咽頭に淋菌が感染しているかどうかの検査は、SDA法やTMA法検査を受けないと分かりません、PCR検査を受けてはいけません。
※性器への淋菌感染症検査は、PCR検査は感度・精度ともに優れた検査法です※
いくら優秀な検査法でも使い方を間違えば誤った結果が得られて、治療に支障をきたしてしまいます。
咽頭淋菌検査SDA法
咽頭淋菌検査TMA法
0 件のコメント:
コメントを投稿