2020年7月14日厚生労働省は、本年6月月に宮城、東京、大阪の3都府県で実施した新型コロナウイルスの疫学調査で、参加者から検出された抗体に、感染を防ぐ働きがある抗体すなわち中和抗体ことを確認したと明らかにしました。
国立感染症研究所の分析では、アボット社とロシュ社の二つのメーカーの検査手法でいずれも「抗体がある」と判定された場合に感染を防ぐ働きがあることが判明したとのことです。
どちらか片方だけが陽性では、こうした能力は確認できなかったとのことです。
今後、この中和抗体がどれだけ体内で残り続けるのかを調べていく必要があるとのペています。
ここでは以下の疑問点について解説してみます。
1.何故二社の検査で陽性になった場合のみの抗体が、中和抗体なのか?
2.アボット社とロシュ社の検査キットで見つけられる抗体の種類はどのようなものなのか?
3.本来はアボット社とロシュ社のどちらのキットでも中和抗体を見つけられるが、検査を実施する時期によって見つけられないのか?
いずれにしても中和抗体の存在の有無は今後もっと多くの検査を実施して、分析しないと確定的なことはわかりません。
【追加解説】
抗体には以下の二種類があります。
1.感染抗体
このウイルスに感染したという証拠となる抗体で、例を上げればHIV抗体がそうです。
この感染抗体は、感染した事実のみがわかる抗体で、感染予防の働きはありません。
2.中和抗体
感染予防抗体とも呼ばれます。
この抗体があると再び感染することはなかったり、感染しても症状が軽くてすみます。
風疹やおたふく風邪や麻疹などの抗体がこれに相当します。
国立感染症研究所の分析では、アボット社とロシュ社の二つのメーカーの検査手法でいずれも「抗体がある」と判定された場合に感染を防ぐ働きがあることが判明したとのことです。
どちらか片方だけが陽性では、こうした能力は確認できなかったとのことです。
今後、この中和抗体がどれだけ体内で残り続けるのかを調べていく必要があるとのペています。
ここでは以下の疑問点について解説してみます。
1.何故二社の検査で陽性になった場合のみの抗体が、中和抗体なのか?
2.アボット社とロシュ社の検査キットで見つけられる抗体の種類はどのようなものなのか?
3.本来はアボット社とロシュ社のどちらのキットでも中和抗体を見つけられるが、検査を実施する時期によって見つけられないのか?
いずれにしても中和抗体の存在の有無は今後もっと多くの検査を実施して、分析しないと確定的なことはわかりません。
【追加解説】
抗体には以下の二種類があります。
1.感染抗体
このウイルスに感染したという証拠となる抗体で、例を上げればHIV抗体がそうです。
この感染抗体は、感染した事実のみがわかる抗体で、感染予防の働きはありません。
2.中和抗体
感染予防抗体とも呼ばれます。
この抗体があると再び感染することはなかったり、感染しても症状が軽くてすみます。
風疹やおたふく風邪や麻疹などの抗体がこれに相当します。