血液の鉄人の理解しやすく役立つ臨床検査の部屋

2024年10月27日日曜日

前立腺癌について-3.新しい前立腺癌の診断検査 S2,3PSAとは?-

›
 S2,3PSAは、前立腺癌の診断に役立つ新しい検査です。 【S2,3PSAとは?】 PSA(前立腺特異抗原)とは、前立腺に存在するタンパク質で、血液中にもわずかに存在し前立腺癌になるとPSAの値が上昇することがあります。 一方S2,3PSAとは、PSAの糖鎖構造の種類の一つで、...
2024年10月20日日曜日

前立腺癌について-2.PSA(前立腺特異抗原:prostate-specific antigen)検査の問題点とは-

›
 PSA検査(前立腺特異抗原検査)には、次のような問題点があります。 1.過剰診断や過剰治療のリスクがある 2.前立腺がんの確定診断には、前立腺生検などの精密検査が必要で、身体に負担がかかる 3.前立腺がんがないのに陽性を示す偽陽性の可能性がある 4.検診では発見できない...
2024年10月14日月曜日

前立腺癌について-1.前立腺癌とは-

›
【前立腺とは】  前立腺は男性のみにある臓器で、精液の一部となる前立腺液をつくっています。 前立腺液には、PSA(前立腺特異抗原:prostate-specific antigen)というタンパク質が含まれてほとんどのPSAは前立腺から精液中に分泌されますが、ごく一部は血液中に取...
2024年10月6日日曜日

インフルエンザ4価ワクチンとは?

›
インフルエンザワクチンの4価ワクチンとは、その名の通り4種類のインフルエンザウイルスに対応したワクチンです。 ※インフルエンザ4価ワクチンは、インフルエンザウイルスA型株(H1N1株とH3N2株)とB型株(山形系統株とビクトリア系統株)の4種類を培養して製造されているインフルエン...
2024年9月30日月曜日

新しいインフルエンザワクチン

›
 毎年インフルエンザの予防ワクチンは、事前に流行するインフルエンザ株を予想して製造されます。 昨シーズンに流行・分離されたウイルス株から、そのシーズンに流行が予想されるウイルスに合わせて毎年インフルエンザワクチン株が決定・製造されています。 先日、今年度のインフルエンザワクチン株...
2024年9月22日日曜日

2024年7月までの日本国内における梅毒患者の分析

›
 2024年7月までの梅毒患者数は6770人で、依然として大流行が続いています。 患者状況としては、男性は20代から全年齢層に患者が見られますが、女性は20代にピークが認められています。 【病態の分析(5438人 男3433人・女2005人)】 Ⅰ.男性  1.同性間感染者 57...
2024年9月15日日曜日

レプリコンワクチンに対する懸念

›
 2024年10月を目途に接種開始予定といわれ、今、世間を騒がせている新型コロナウイルスの次世代型mRNAワクチンの「レプリコンワクチン」について解説します。 従来の新型コロナワクチンは、コロナウイルスのタンパク質を作るもとになる遺伝情報の一部(mRNA)を体内に入れることでウイ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
血液の鉄人
長年血液により感染する感染症の研究に従事した際の経験・知見を活かして感染症の紹介と予防法等について解説していきます。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.