血液の鉄人の理解しやすく役立つ臨床検査の部屋

2024年5月26日日曜日

世界的に性感染症が増加している!!

›
 2024年4月に世界保健機関(WHO)が先日発表した報告書によりますと、日本だけでなく世界的に性感染症が急増していると指摘しています。 梅毒、淋病、クラミジア、トリコモナスの4種類の性感染症に、世界で毎日約100万人が新たに感染していて、更に悪いことに抗生物質に耐性を持つ、つま...
2024年5月19日日曜日

3大激痛とは

›
 世間でよく言われている三大疼痛について解説いたします。 一般的に以下の3つの病気の組み合わせを指します。 1.尿路結石 2.痛風 3.胆石症 これらの病気は、いずれも非常に激しい痛みを伴うことから、「三大激痛」とも呼ばれています。 1.尿路結石とは、腎臓や尿管に結石ができる病気...
2024年5月12日日曜日

新型コロナウイルスの新しい変異株"ピロラ"とは

›
新型コロナウイルス(COVID-19)のオミクロン株から新たに派生した変異株「BA.2.86(通称・ピロラ)」が7月下旬にデンマークで初めて確認され、イスラエル、米国、南アフリカ、英国において検出され、日本では2023年9月7日に東京都内で初めて確認されています。 初期の研究では...
2024年5月5日日曜日

ヴァンパイアフェイシャル(吸血鬼美顔術)でHIVに感染!!

›
【お断り】 今回の記事は、ヴァンパイアフェイシャル(吸血鬼美顔術)の、効果をウンヌンしたり否定しているわけではなく、感染の事実を伝えて施術者に注意を促すことを目的としています。  ヴァンパイアフェイシャルは、血液療法の一種で1950年代に多血小板血漿(PRP: Platelet-...
2024年4月28日日曜日

日本における梅毒患者増加が突出!!

›
 日本の梅毒患者数は、新型コロナウイルスのパンデミック発生の2020年にいったん減少しましたが、その後は再び急増する傾向にあり、その増加率が中国、オーストラリア、ニュージーランド、日本4カ国の中で日本が突出して高かった。 【参考資料】 『新型コロナウイルス感染症パンデミック後の日...
2024年4月21日日曜日

2024年になっても相変わらず無症候性梅毒が多い!!

›
2024年4月7日現在の梅毒患者数は、3332人減少は見られません。 2024年第1四半期 2473人の梅毒患者の病期分析 男性同性愛者 232人 ・早期第Ⅰ期 74人 ・早期第Ⅱ期 78人 ・無症候性 80人 男性異性間者 1314人 ・早期第Ⅰ期 862人 ・早期第Ⅱ期 28...
2024年4月14日日曜日

HIV新規感染者数が7年ぶりに増加!!

›
2023年1年間の新規HIV感染者数が960人となり、7年ぶりの増加となりました。 しかも感染ルートの66%が“同性間の性行為”でした。 さらに感染者のおよそ30%がエイズを発症していました。 感染経路の分析の結果、同性間の性行為による感染が66%、異性間の性行為による感染が14...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
血液の鉄人
長年血液により感染する感染症の研究に従事した際の経験・知見を活かして感染症の紹介と予防法等について解説していきます。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.