血液の鉄人の理解しやすく役立つ臨床検査の部屋
2022年4月24日日曜日
百日咳について-1.百日咳とは-
›
百日咳は、主にグラム陰性桿菌の百日咳菌 (Bordetella pertussis) による呼吸器感染症の一種で、特有の痙攣性の咳発作を特徴とする急性気道感染症です。 主に1歳未満乳児が罹ると認識され、特に生後6ケ月未満では容易に重症化して死の危険も伴うなど、極めて重要な感染症...
2022年4月17日日曜日
新型コロナウイルス感染症の“いま”に関する11の知識(2022年3月)
›
厚生労働省は、「新型コロナウイルス感染症の“いま”に関する11の知識(2022年3月版)を2022年3月11日に公開しました。 ここには、COVID-19の感染者数・病原性・感染性・検査・治療・変異株について、現在の状況とこれまでに得られた科学的知見を11の知識として見やすくま...
2022年4月10日日曜日
新型コロナウイルス-64.オミクロンXE-
›
2022年1月19日イギリスでは「オミクロンXE」と呼ばれる、新たな変異株が出現しています。 イギリスの健康安全保障局によると、オミクロンXEは1月中旬にイギリスで初めて検出され、その後600件以上の症例が確認されています。 オミクロンXEと呼ばれるウイルスは、オミクロン株のう...
2022年4月3日日曜日
新型コロナウイルス-63.新型コロナウイルスはエアロゾル感染する-
›
国立感染症研究所は、新型コロナウイルスはエアロゾル感染しないとの立場を取ってきました。 国立感染症研究所は2022年1月13日に公表したオミクロン株についての報告書で、「現段階でエアロゾル感染を疑う事例の頻度の明らかな増加は確認されず、従来通り感染経路は主に飛沫感染と接触感染と...
2022年3月27日日曜日
新型コロナウイルス-62.田辺製薬開発の新型コロナワクチン世界保健機関不承認-
›
田辺三菱製薬株式会社と関連子会社メディカゴ社が開発した植物由来のウイルス様粒子ワクチンコビフェンが、2022年2月24日カナダにおいて新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の予防ワクチンとして承認されました。 このワクチンはデルタ株、ガンマ株に対する有効性はそれぞれ75....
2022年3月20日日曜日
新型コロナウイルス-61.デルタクロン株-
›
デルタクロン株とは、デルタ株とオミクロン株の両方の特徴を併せ持つ新たなウイルスと言われています。 デルタ株の特徴は重症化リスクが高く、オミクロン株は感染力の強さの両者の特性を持つウイルスとされています。 2022年1月に地中海に浮かぶ島国のキプロス大学で発見されています。 一部...
2022年3月13日日曜日
新型コロナウイルス-60.オミクロン株BA2は人の免疫から逃れる特性を持っている-
›
オミクロン株BA2は2021年12月に見つかって以来、オミクロン株BA1から置き換わりが急速に進んでいます。 BA.1に比べBA.2は感染リスクが有意に高く、免疫を逃避する性質も備えていることを、査読前論文公開サイトmedRxiv(2022年1月30日オンライン版)に発表されて...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示